環境保全啓発事業ENVIRONMENT PROTECTION

企業をはじめ県民の環境への意識の啓発、
普及に資するための環境保全に係る情報等を提供します。

2025.05.12「県内一斉ノーマイカーデー」及び                                     「エコ通勤普及強化月間」のお知らせ

 

 環境みやざき推進協議会と宮崎県は、地球温暖化対策の一環として、自動車からの二酸化炭素排出削減を進めるため、マイカー利用を自粛し、徒歩や自転車、公共交通機関の利用、またはエコドライブの励行を促すために、毎年6月と12月の第1水曜日を「県内一斉ノーマイカーデー」としています。

 さらに6月1日から6月30日と12月1日から12月31日までの期間は「エコ通勤普及強化月間」として、マイカー利用の自粛を呼びかけています。

 みんなで協力して、地球環境を守りましょう!

◎ノーマイカーデーのポスターは、こちらをご覧ください。      ☞ ポスター  
◎実施要領、参加事業所の募集など、詳しくはこちらをご覧ください。 ☞ 実施要領 宮崎県環境森林課